2022年01月11日
「G19X」もしかしたら米軍の次期主力になれていたかもしれないハンドガン。UMAREX製リアルガスブローバック入荷!
毎度ありがとうございます、福岡 博多の 猫奉行です ♪

米陸軍と空軍は2015年にベレッタ社のM9(M92F)とSIG社M11(P226)を置き換える新たな拳銃を採用するため、「XM17/18モジュラーハンドガンシステム(XM17/18 Modular Handgun System competition)」を計画、それに伴い各種銃器メーカーが開発をスタートしました。

開発要件としては
・現行のM9より正確で効果的な射撃が行える。具体的には銃の発射弾数に関わらず、耐久年数以内であれば50mで4inch以内に90%以上の命中率
・基本的な使用弾薬を9mm弾とし、要望があれば他口径の弾薬にも必要最低限の改造で対応できる(マルチキャリバー)
・グリップは様々な体格、性別の射手のサイズに適合できるサイズにする
・多くのライトモジュールやマズルデバイスといった後付けのデバイスを容易に着脱可能にする
・左右両方の利き手でも操作が可能(アンビシステム)
・敵からの視認性を抑えたカラーリング
act...
とかなり多くの要件を満たさなければなりません。
結果的に過酷なトライアルを制し、参加した数多くのメーカーの中から選抜されたのはSIG社のP320でした。
Glock Ges.mbH はアメリカのFBIなど各国の公官庁に納品した実績の多いG17とG19をトライアル用に改良してそれぞれ参加させました。
トライアルでは他社メーカーに引けを取らない良好な成績を残したようです。筆者はグロックが最有力と思っていた為、P320が採用された時は驚きました。

Glock 19X は民間向けのモデルの中でもトライアルモデルと形状や色味が一番近いとされています。
主な特徴としては、G17Gen5のフレームにG19 Gen5 のスライドを合わせたような形になっており、フレームのグリップ部分が伸びている為、装弾数が通常のG19より多くなっています。
マルイのG19Gen3等はグリップが短い為、手の大きな方やグローブをする方などは小指がはみ出してしまうこともしばしば。
色はコヨーテカラーで、実銃は民間向けに市販されているグロックシリーズの中でG19Xが唯一のコヨーテカラーだそうです。

UMAREX製のG19XはVFCにOEM生産をしている商品で、海外製のグロックシリーズの中でも動作が非常に快調なことで有名です。
また射撃時の金属音も小気味よく、リロード時などより実銃を操作しているかのような感覚です!

トイガンは設計上の問題でどうしてもサイズ感などが若干デフォルメされることがありますが、UMAREXの場合はほぼすべての部分が実寸サイズで、実物のホルスターやライトモジュールなどが使用できます。
勿論、フレームやスライドの刻印は全て実物と同じリアル刻印仕様!
コレクターの方にも満足していただけること間違いなしの一品です♪
UMAREX G19X GBB
好評発売中です!
お買い求めは 福岡 博多の 猫奉行までどうぞ♪
商品の、ご予約、お問い合わせは店頭、またはこちらまで ↓
お問い合わせリンクはこちら
商品のページはこちら
お電話でのお問い合わせは092-409-5125まで
皆様のご来店 猫一同 心からお待ちしております♪

米陸軍と空軍は2015年にベレッタ社のM9(M92F)とSIG社M11(P226)を置き換える新たな拳銃を採用するため、「XM17/18モジュラーハンドガンシステム(XM17/18 Modular Handgun System competition)」を計画、それに伴い各種銃器メーカーが開発をスタートしました。

開発要件としては
・現行のM9より正確で効果的な射撃が行える。具体的には銃の発射弾数に関わらず、耐久年数以内であれば50mで4inch以内に90%以上の命中率
・基本的な使用弾薬を9mm弾とし、要望があれば他口径の弾薬にも必要最低限の改造で対応できる(マルチキャリバー)
・グリップは様々な体格、性別の射手のサイズに適合できるサイズにする
・多くのライトモジュールやマズルデバイスといった後付けのデバイスを容易に着脱可能にする
・左右両方の利き手でも操作が可能(アンビシステム)
・敵からの視認性を抑えたカラーリング
act...
とかなり多くの要件を満たさなければなりません。
結果的に過酷なトライアルを制し、参加した数多くのメーカーの中から選抜されたのはSIG社のP320でした。
Glock Ges.mbH はアメリカのFBIなど各国の公官庁に納品した実績の多いG17とG19をトライアル用に改良してそれぞれ参加させました。
トライアルでは他社メーカーに引けを取らない良好な成績を残したようです。筆者はグロックが最有力と思っていた為、P320が採用された時は驚きました。

Glock 19X は民間向けのモデルの中でもトライアルモデルと形状や色味が一番近いとされています。
主な特徴としては、G17Gen5のフレームにG19 Gen5 のスライドを合わせたような形になっており、フレームのグリップ部分が伸びている為、装弾数が通常のG19より多くなっています。
マルイのG19Gen3等はグリップが短い為、手の大きな方やグローブをする方などは小指がはみ出してしまうこともしばしば。
色はコヨーテカラーで、実銃は民間向けに市販されているグロックシリーズの中でG19Xが唯一のコヨーテカラーだそうです。

UMAREX製のG19XはVFCにOEM生産をしている商品で、海外製のグロックシリーズの中でも動作が非常に快調なことで有名です。
また射撃時の金属音も小気味よく、リロード時などより実銃を操作しているかのような感覚です!

トイガンは設計上の問題でどうしてもサイズ感などが若干デフォルメされることがありますが、UMAREXの場合はほぼすべての部分が実寸サイズで、実物のホルスターやライトモジュールなどが使用できます。
勿論、フレームやスライドの刻印は全て実物と同じリアル刻印仕様!
コレクターの方にも満足していただけること間違いなしの一品です♪
UMAREX G19X GBB
好評発売中です!
お買い求めは 福岡 博多の 猫奉行までどうぞ♪
商品の、ご予約、お問い合わせは店頭、またはこちらまで ↓
お問い合わせリンクはこちら
商品のページはこちら
お電話でのお問い合わせは092-409-5125まで
皆様のご来店 猫一同 心からお待ちしております♪
→ 猫奉行ブログ 最近の記事一覧はコチラ ←

ハンドガン?電動ドリル??
ライセンス取得品!RAL8000入荷!
H&K社 ライセンス商品のMP5 PDW入荷!!
KAC開発品!後方部隊・非戦闘引用護身ライフル!!入荷!!!
映画:ジョン・ウィックにも登場した銃!BATON BS-COMBAT MASTER CO2GBB予約受付中です!
コンパクトなのにマグナム仕様!?タナカ S&W M360 SC 1-7/8inchCerakote Finish入荷!
ライセンス取得品!RAL8000入荷!
H&K社 ライセンス商品のMP5 PDW入荷!!
KAC開発品!後方部隊・非戦闘引用護身ライフル!!入荷!!!
映画:ジョン・ウィックにも登場した銃!BATON BS-COMBAT MASTER CO2GBB予約受付中です!
コンパクトなのにマグナム仕様!?タナカ S&W M360 SC 1-7/8inchCerakote Finish入荷!