2019年08月18日
【組立て解説!】G&G製品 組み上げ方講座!?=ARP556編=
毎度ありがとうございます!
ミリタリーショップ
猫奉行 博多店でございます!
今回は初の取り組みで
「メカボックスの組み上げ方講座」
を行おうと思います!
サバゲーを初めたばかりの方や
電動ガンの分解方法は分かるけど
組立方法が分からない!
といった方必見!です!
初の組込みをする銃は
G&G製 ARP556
最近、東京マルイと同じほど
増えてきたG&G製品を
組立していきます!!





















ミリタリーショップ
猫奉行 博多店でございます!
今回は初の取り組みで
「メカボックスの組み上げ方講座」
を行おうと思います!
サバゲーを初めたばかりの方や
電動ガンの分解方法は分かるけど
組立方法が分からない!
といった方必見!です!
初の組込みをする銃は
G&G製 ARP556
最近、東京マルイと同じほど
増えてきたG&G製品を
組立していきます!!

組込み方は上記の写真のようにはめ込んでください!
逆転防止ラッチと言うパーツを組む時はスプリングの影響で
はめ込みづらくなっています!
少し気をつけてくださいね!

しっかりベベルギア(一番下のギア)にかかっているか確認しましょう!
逆転防止がしっかり機能しているかどうか必ず確かめてくださいね♪

閉める直前にスプリングガイドをメカボックス内に納めましょう
ビヨ~ン!って飛び出すので押さえながら閉めましょう

フタを閉める際は銃口側の方から閉めましょう
フタを閉めた!と思っても、ギア部分・逆転防止ラッチがしっかりと
はめ込まれているかなども確認してくださいね!

閉め終わったらネジを8ヵ所閉めましょう!
ネジ山を潰さないように慎重にしっかりと・・・ですね!

閉め終わったらこんな感じになります!

矢印の所に歯車みたいのをはめ込みます。

もう一つの歯車みたいのを横に穴に入れて噛み合うようにはめ込んでください
反対側も一緒です

後は歯車が取れないようにフレームにはめ込んでください
アンビタイプなので、セレクターがずれない様に・・・

メカボックスを固定するピンをはめ込んでください
コレをさすだけで固定されます!

後は後ろのピンもさしとけば完全にぐらつきがなくなりますよ!

両方のセレクターをはめ込みます
向きとかもあるので両方のセレクターが違う方向、
向かないように気おつけましょう

マガジンキャッチをはめます!
バネをなくさないように要注意です

下に伸びている配線が逆にならないようにグリップの穴に通しましょう

赤い〇のネジをとめます。
あまり強く締め過ぎないように気おつけましょう

配線の取り回し方はこんな感じで取り回してください
配線を強く抑えたり引いたりすると配線が壊れ・断線してしまう恐れが
ありますので気をつけましょう!

プラスとマイナスを間違えないように端子につけましょう!
フタを付けるときは、ネジ山を潰さないように!

上のフレームにはめ込みます!


後はストックのねじを止めて終了です!

簡単ではありますが!
コレにて終了となります!
分かりにくくはありますが、今後とも様々な銃の組込み・組立て
を少しずつ出していく予定です!
乞うご期待!!
→ 猫奉行ブログ 最近の記事一覧はコチラ ←

今は希少!?MATEBA3インチガスリボルバー!
SIG SAUER Proforce M17 CO2 GBB 再入荷!!
構えた際の薄さにフィーチャーしたC.A.T.Valor 猫奉行オリジナルVer.
映画の特殊部隊などでよく見るあれ!!
来ました来ました!!!やっと!!!
ノーベルアームズSURE HIT MASTER入荷しました
SIG SAUER Proforce M17 CO2 GBB 再入荷!!
構えた際の薄さにフィーチャーしたC.A.T.Valor 猫奉行オリジナルVer.
映画の特殊部隊などでよく見るあれ!!
来ました来ました!!!やっと!!!
ノーベルアームズSURE HIT MASTER入荷しました